School

Lessons

講座・コース

はじめての
アロマセラピー講座

「アロマに触れるのが初めてで、使い方が分からない…」「日常にアロマを取り入れてみたい…」という方に向けた、アロマセラピーの基礎が学べ、もっとアロマが好きになれる講座です。

yuica認定
日本産精油アドバイザー講座

「日本ならではの自然やアロマセラピーについて学びたい…」「森林浴気分を日常的に味わいたい…」という方に向けた、試験後にyuica認定日本産精油アドバイザーの資格が取得できる講座です。

ベーシックリンパボディ
トリートメントコース

「ホームセラピストやボランティアとして誰かを癒したい…」「リラクゼーションサロンで自信を持って働きたい…」「初心者だけれど、将来サロンを開業したい…」という方に向けた、技術も知識も手に入る講座です。

温緩トリートメント
セラピスト養成コース

「将来サロンを開業したい…」「せっかく取得したセラピーの資格を活かせていない気がする…」「もっとお客様の満足度を上げたい…」という方に向けた、ワンランク上のアロマセラピストを目指せる講座です。

注意事項

Reason

「森林香」な理由

01

講座受講中は森林香サロンの施術料、精油などの商材類が10%オフで購入できます。その後は5%オフとなります。

02

完全プライベート・少人数な環境なので、分からないことをすぐに聞くことができ、しっかりと学び、理解することができます。

03

講師は長年サロンでセラピストとして、また講師としても多くの受講生を担当した経験から現場の実践に即したアドバイスができます。

04

当スクールが開催するセミナーや講座など優先的に受けることができます。

05

試験を受ける、受けないの選択ができます。

06

体の部位ごとに習いたい場所を自分で決め、カスタムできます。

07

卒業後の復習レッスンや苦手な部分を重点的になど、ご希望の内容で個別レッスンができます。(※1時間2500円~、詳しくはご相談ください。)

08

登録料、入会金、年会費など資格取得後の経費が掛からず安心です。

Q&A

よくいただく質問

はじめての
アロマセラピー講座編

Q.アロマセラピーについては何も知らないし、アロマを使用したこともありませんが大丈夫でしょうか?

A. アロマの講座の中では珍しく日本の精油の基本や香りや作用、芳香蒸留水、米ぬかオイル(ライスキャリアオイル)についても学ぶことができます。また、日本の森林生態系についてや、日本の香りの文化にも触れることができます。

Q.アロマセラピーの本などを購入して独学で少し勉強した経験があります。それでも基礎を学んだ方が良いでしょうか?

A. 現在日本に出回っているアロマ精油のほとんどが海外産のものが多い中、日本産精油は日本の森から生まれたヒノキや杉、クロモジ、アスナロ、ニオイコブシなどのことを言います。

日本に住む私たちも知らないような様々な日本産精油がたくさんあります。多くは森林浴をしているような樹木の落ち着く香りのものが多く、リラックスを促してくれるものばかりです。

Q.アロマの資格を持っていますが、取得してからしばらくたっているし知識も使い方も自信がありません。もう一度学んだ方が良いでしょうか?

A. 普段から実践していないと忘れてしまうものですよね。こちらでは資格取得のための勉強ではなく、普段の生活にアロマを楽しく取り入れるための講座ですので、復習のためや自信をつけるために受けていただくと、新しいアロマの世界が見えてくるかもしれません。

Q.はじめてのアロマセラピーは何をどこまで学ぶのでしょうか?

A.アロマセラピーとは何か、からはじまり、アロマセラピーの歴史や精油とは何か、精油の抽出方法、精油の取り扱い方法・注意点などを学びます。4時間の講義を受けていただければ、アロマセラピーの基本がすべて学べます。

香りのノートや系統なども学ぶことでアロマブレンドにも役立ち、自分のオリジナルの香りも作れるようになります。 実際に7種類ほどのアロマの香りを試していただきながら1つ1つの香りの特徴なども学べます。スプレー作りやスキンケア用品作りなどの実践講座も付いています。

yuica認定
日本産精油アドバイザー講座編

Q.yuica認定日本産精油アドバイザー講座は普通のアロマの資格講座と何が違うのでしょうか?

A. アロマの講座の中では珍しく日本の精油の基本や香りや作用、芳香蒸留水、米ぬかオイル(ライスキャリアオイル)についても学ぶことができます。また、日本の森林生態系についてや、日本の香りの文化にも触れることができます。

Q.日本産精油とは何でしょうか?

A. 現在日本に出回っているアロマ精油のほとんどが海外産のものが多い中、日本産精油は日本の森から生まれたヒノキや杉、クロモジ、アスナロ、ニオイコブシなどのことを言います。

日本に住む私たちも知らないような様々な日本産精油がたくさんあります。多くは森林浴をしているような樹木の落ち着く香りのものが多く、リラックスを促してくれるものばかりです。

Q.yuica認定日本産精油アドバイザーの資格を取得すると何ができるのでしょうか?

A.セラピストの方は働いているサロンや自宅サロンに日本産精油を導入したりでき、また 家族やお友達にアロマを使ってのスキンケア用品を作ってプレゼントしたり、アドバイスも できるようになります。自分も一緒に癒されます。

Q.何歳まで受けられるなど決まりはありますか?勉強などはしばらくしておらず、ついていけるか心配です。

A. 年齢制限はありません。20代の方から60代の方まで幅広い生徒さんがいらしています。初心者の方でも、勉強が久々の方にもそれぞれのお客様に合わせて、わかりやすい講義を心がけています。

ベーシックリンパボディ
トリートメント講座編

Q.ベーシックリンパボディトリートメント講座では何をどこまで学ぶのでしょうか?

A.施術を行うのが初めての方などに、肌と肌の温もりを大切にしながら、丁寧なケア方法を基礎からお伝えしております。体を知るために必要な生理解剖学や皮膚学の基礎や手技も初心者向けのリンパトリートメントですが筋肉にも働きかけたりと、様々なお悩みを解決できる全身のトリートメントです。

Q.ベーシックリンパボディトリートメント講座を修了するとどんなことに活かせますか? リラクゼーションサロンで働いたりできますか?

A.家族やお友達など身近な方への癒しのケアができるホームセラピストやイベントなどに参加しハンドマッサージを行ったり、リラクゼーションサロンなどでも働ける足掛かりにもなります。

Q.あまり体力や、腕力など力をかけることに自信がありません。大丈夫でしょうか?

A.力がある方でも最初は肩に力が入りうまく圧がかけられなかったりします。体力や力に自信がない方でも自分の体重をのせられるように練習すれば十分な圧をかけられるようになります。もちろん最初は身体や腕、指に力が入り筋肉痛になる方もいらっしゃいますが体に触れることに慣らしながらの練習が大切です。

Q.いろいろなオイルトリートメント方法があると思いますが、ベーシックリンパボディトリートメントにはどんな特徴がありますか?

A.初心者向けのリンパボディトリートメントです。リンパトリートメントはリラクゼーションサロンでも大変人気の高いもので、できるようになると幅広いお客様、症状に適用できるようになります。

女性の悩みで多い、むくみや冷えなどに特に良いとされるリンパに沿ったトリートメントは手技だけではなく、座学ではリンパや血液のことも学び、より理解が深まります。

温緩ボディ
トリートメント講座編

Q.温緩ボディトリートメントはどんなコースですか?

A.女性に多い自律神経やホルモンの乱れからくる体の不調を整えるために作り上げたコースです。 日々社会の中で仕事や家事、育児、介護など様々なステージにいる女性の心と身体を植物のチカラと手の癒しで温め緩めて差し上げたい思いから、ハーブボールや女性器の反射区を意識したトリートメントなどが特徴のコースです。女性ならではのトラブルを抱えている方はもちろん、ストレスが多い方にも良いです。

Q.初心者でも挑戦できますか?

A.中級者~上級者向けのレベルにはなっていますが、温緩トリートメントを気に入っていただけ、取得したい気持ちがあれば初心者の方でも受講可能です。これまでの受講生も半数以上が初心者の方でした。せっかく学ぶなら学びたいコースを学んでみても良いかもしれません。

Q.ベーシックリンパボディトリートメントとの違いは何ですか?

A.ベーシックリンパボディトリートメントは基礎的なリンパを意識したオイルトリートメントのため、オイルマッサージが初めての方や基礎を学びたい方におすすめです。効能的にはリンパや血液循環を促しますが、凝りがある方にも適用できるようにほぐす手技も入れております。

温緩ボディトリートメントは、揉み、多彩なオイルトリートメント、ストレッチが組み合わされたワンランク上のボディトリートメント技術が学べます。お客様を飽きさせないテクニック、癒しだけじゃない結果が出るトリートメントです。

Q.このコースのみを取得して独立開業できますか?

A.もちろん、温緩ボディトリートメントのみを取得し開業されている方もいらっしゃいます。どのようなサロンにしたいか、どんな方に来てほしいかによりサロンメニューは変わってくると思います。美容を意識したサロンにしたい方はフェイシャルコースも学ばれることをおすすめします。

温緩フェイシャル
トリートメント講座編

Q.温緩フェイシャルトリートメントはどんなコースですか?

A.女性に多い自律神経やホルモンの乱れからくる体や肌の不調を整えるために作り上げたコースです。生理周期に合わせたトリートメントや、蒸したハーブボールの有効成分を浸透させながら血行を促し、肌の老廃物を排出していきます。様々な手法で表情筋を緩め、飽きさせないワンランク上のテクニックです。精油の香りとともに心から癒され脳疲労も緩和致します。

Q.手先は器用ではありませんが習得できますでしょうか?

A.手先の細やかな動きは、最初は皆さん戸惑いますが、肌の触り方や力の入れ方の基礎を学び練習していけば習得できます。

Q.お肌が敏感です。モデルになりながら講義を進めていくことに不安がありますが大丈夫でしょうか?

A.基本生徒さん同士で、モデルと練習する側に交互になり練習しますが、体調やお肌の状況によりモデルになれない場合でももちろん大丈夫です。モデルになることも勉強にはなるので受けることも大事ですが、モデルのならなくとも講義を進めていくことはできます。

Q.普通のフェイシャルトリートメントの講座と何が違いますか?

A.内側から温めデトックスを促すハーブボールの知識や手技を学ぶことができることや、女性のホルモン状態と肌の関係を学び、状態に合わせたケアやフェイシャルマッサージを学ぶところが温緩フェイシャルトリートメントの魅力であり、他と差別化できるところです。